【保存版】ドコモからリンクスメイトにMNPで乗り換える手順と注意点!4つの注意点を抑えておけばOK!
パンダさん
今回はドコモユーザー向けに、ドコモからLinksMateに乗り換える方法について解説するよ~
ペンペン
ドコモからリンクスメイトに乗り換えるにはどうすれば良いんですかね?
パンダさん
ドコモからLinksMateに乗り換えるには7つのステップをクリアすれば良いよ~
ペンペン
詳しく教えてくださいよ!
パンダさん
でも、その前に注意点が4つあるから、それを確認した方が良いね!
パンダさん
だからまずはドコモからLinksMateに乗り換える際の注意点を確認して、納得したらLinksMateに乗り換える手順を解説していくね!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
それじゃあ早速注意点を確認していこう!
ドコモからリンクスメイトに乗り換える際の注意点
パンダさん
ドコモからLinksMateに乗り換える前にはこの4つの注意点を確認しておかないといけないね!
パンダさん
- 2年更新のタイミングで乗り換えないと違約金がかかる
- キャリアメールが使えなくなる
- ドコモの端末はリンクスメイトでも使える
- 電話番号を引き継がないなら新規契約で申し込みをする
ペンペン
色々ありますね!
パンダさん
順番に見ていくね!
ペンペン
お願いします!
2年更新のタイミングで乗り換えないと違約金がかかる
パンダさん
1つ目の注意点は、ドコモからリンクスメイトに乗り換えるなら、2年更新のタイミングで乗り換えないと違約金がかかるってことだね!
ペンペン
違約金ってどれくらいかかるんでしたっけ?
パンダさん
9,500円かかるよ~
パンダさん
しかも端末を分割払いで購入している場合は分割の支払いが終わっていないから、残りの分割料金もかかってしまうね!
ペンペン
それは痛いですね…
パンダさん
だから2年更新のタイミングで乗り換えないといけないんだよね!
ペンペン
更新のタイミングって具体的にはいつですか?
パンダさん
更新月はこんな感じで申し込み月から25ヶ月目と26カ月目だよ!
パンダさん

ペンペン
なるほど~
ペンペン
でも、自分が今何ヶ月目なのか分からないんですよね…
パンダさん
それじゃあ一緒にドコモの更新月を確認してみようか!
ペンペン
お願いします!
ドコモの更新月(乗り換えのタイミング)を確認する方法
パンダさん
ドコモの更新月がいつなのか知りたい場合は「My docomo」で確認するよ~
パンダさん
だから、まずはここから「My docomo」にログインだね!
ペンペン
ログインIDとパスワードを忘れてしまったんですよね…
パンダさん
それならWi-Fiに接続せずに、契約している端末のLTE回線で接続してみると良いよ~
パンダさん
ログインIDとパスワードが無くても接続できるからね!
ペンペン
それは便利ですね!
パンダさん
そうだね!
パンダさん
無事ログインしたら右上の「お客様サポート」をタップするよ~
パンダさん

ペンペン
はーい!
パンダさん
そうしたら「契約内容確認などオンライン手続き」ってところをタップして~
パンダさん

パンダさん
ドコモオンライン手続きを選択だね!
パンダさん

ペンペン
わかりました!
パンダさん
次にネットワーク暗証番号を入力してログインするよ~
パンダさん

ペンペン
契約時に決めたやつですね!
パンダさん
そうだね!
パンダさん
ちなみにネットワーク暗証番号を忘れた場合は、本人確認書類を持ってドコモショップへ行かないといけないから大変だよ~
ペンペン
覚えていたので、良かったです(^^♪
パンダさん
問題がなければ「ご契約内容確認・変更」ってところをタップだよ~
パンダさん

パンダさん
そして、下にスクロールして2ページ目に行くよ~
パンダさん

ペンペン
次のページですね!
パンダさん
そうするとご契約プランってところに契約満了月が書いてあるから、この翌月から2ヶ月間が更新月だね!
パンダさん

ペンペン
契約満了月は更新月ではないんですね…
パンダさん
そうそう
パンダさん
6月が契約満了月だったら、7月、8月が更新月だね!
ペンペン
なるほど~
ペンペン
勉強になりました!
キャリアメールが使えなくなる
パンダさん
2つ目の注意点はキャリアメールが使えなくなるってことだね!
ペンペン
キャリアメールって何ですか?
パンダさん
ドコモならこのメールアドレスのことだよ!
パンダさん
@docomo.ne.jp
ペンペン
それがキャリアメールですか!
パンダさん
そうそう
ペンペン
ドコモからリンクスメイトに乗り換えると使えなくなってしまうんですか?
パンダさん
ドコモを解約することになるから使えなくなってしまうよ~
ペンペン
確かにドコモを解約しているのにドコモのメールアドレスが使えたらおかしいですね!
パンダさん
そうだね!
ペンペン
知らないと困るところでした”(-“”-)”
ドコモの端末はリンクスメイトでも使える
パンダさん
3つ目の注意点は、リンクスメイトで端末を購入しなくても、ドコモの端末があれば問題ないということだね!
ペンペン
ドコモの端末があればリンクスメイトで端末を購入しなくて良いんですか?
パンダさん
リンクスメイトで購入しなくても平気だよ!
ペンペン
そうなんですか!
パンダさん
リンクスメイトのSIMカードをドコモの端末に挿入すれば良いからね!
パンダさん
ただ、端末が古い場合はリンクスメイトで端末を購入した方が良いから、自分の状況に合わせて端末を購入するか決めた方が良いね!
ペンペン
確かにそうですね!
パンダさん
ドコモの端末をそのまま使えば費用がかなり安くなるからおすすめだよ!
ペンペン
わかりました!
電話番号を引き継がないなら新規契約で申し込みをする
パンダさん
最後にドコモユーザーは、ドコモからリンクスメイトにMNPで乗り換えるって思っているかもしれないけど、電話番号を引き継がない場合は、乗換えではなく新規契約なんだよね!
ペンペン
電話番号を引き継ぐ人は乗り換え、引き継がない人は新規契約ってことですか?
パンダさん
そういうことだよ~
ペンペン
乗り換えと新規契約は何が違うんですかね?
パンダさん
乗り換えの場合は、ドコモとリンクスメイトで乗り換え情報を共有しているから、乗り換えたときに解約が自動的に完了するけど
パンダさん
新規契約の場合は、乗り換え情報を共有していないから、リンクスメイトを契約してもドコモは自分で解約しないといけないんだよね!
ペンペン
なるほど~
パンダさん
まあ要するに、電話番号を引き継がない場合は引継ぎがないから、乗り換えではなく新規でリンクスメイトを申し込まないとダメってことだね!
ペンペン
わかりました!
ドコモからリンクスメイトに乗り換える方法
パンダさん
さて、ドコモからLinksMateに乗り換える際の注意点を確認して準備ができたことだし、実際にリンクスメイトに乗り換えるにはどうすれば良いのか確認していこうか!
ペンペン
お願いします!
パンダさん
ドコモからリンクスメイトに乗り換えるには、以下の7つのステップをクリアしないといけないね!
パンダさん
- MNP予約番号を発行する
- リンクスメイトに申し込む
- マイページへ行く
- 審査を待つ
- SIMカードの到着を待つ
- MNP開通依頼をする
- APN設定をする
ペンペン
色々ありますね…
パンダさん
順番に確認していこう!
1. MNP予約番号を発行する
パンダさん
まず、最初にやることはMNP予約番号の発行だね!
ペンペン
MNP予約番号って何ですか?
パンダさん
MNP予約番号は、電話番号を引き継いでMNPで乗り換える場合に必要な10桁の番号のことだよ!
ペンペン
そんな番号があるんですね!
パンダさん
ドコモでMNP予約番号を取得して、リンクスメイトの申し込み時に入力するよ~
ペンペン
なるほど~
ペンペン
MNP予約番号はどうやって取得するんですか?
パンダさん
以下に電話をかけて取得するよ!
パンダさん
ドコモの携帯電話から:151
それ以外の電話から:0120-800-000
それ以外の電話から:0120-800-000
ペンペン
ドコモの携帯電話かどうかによって番号が変わるんですね!
パンダさん
そうだね!
パンダさん
通話料も無料だから安心してかけられるよ~
ペンペン
それは良いですね!
パンダさん
あとはMNP予約番号にもいくつか注意点があるんだよね!
ペンペン
どんな注意点ですか?
パンダさん
この3つだね!
パンダさん
- MNP予約番号の有効期限は15日間
- リンクスメイトの申し込みには有効期限が10日間残っていないと使えない
- 何度も無料で発行することができる
ペンペン
15日しか有効期限がなくて、10日残っていないと使えないということは発行してから5日以内に申し込まないといけないってことですか?
パンダさん
そういうことだね!
ペンペン
もし10日を過ぎても、また発行すれば良いんですよね?
パンダさん
そうそう
パンダさん
だからそんなに心配はいらないよ!
ペンペン
わかりました!
2. リンクスメイトに申し込む
パンダさん
MNP予約番号を発行したら、いよいよリンクスメイトに申し込みだね!
ペンペン
リンクスメイトの申し込みはどこからするんですか?
パンダさん
ここからリンクスメイトの公式サイトへ行って、右上の「お申し込み」から始めるよ~
パンダさん
パンダさん

ペンペン
簡単にできますかね?
パンダさん
画面の指示に従っていけば大丈夫だよ~
パンダさん
それより、申し込み時に必要なものについて確認しておいた方が良いね!
ペンペン
申し込み時には何が必要なんですか?
パンダさん
- MNP予約番号
- 本人確認書類
- メールアドレス
- クレジットカード(無くても可)
ペンペン
MNP予約番号は発行したから大丈夫ですね!
パンダさん
そうだね!
ペンペン
本人確認書類は何が使えるんですか?
パンダさん
本人確認書類に使えるものは全部でこの16種類だよ!
パンダさん
- 運転免許証
- パスポート+補助書類
- 健康保険被保険者証+補助書類
- 個人番号(マイナンバー)カード
- 住民基本台帳カード
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 外国人登録証明書
- 特別永住者証明書
- 届出避難場所証明書
- 療養手帳+補助書類
- 後期高齢者医療被保険者証+補助書類
- 特定疾患医療受給証+補助書類
- 特定疾患医療登録者証+補助書類
ペンペン
たくさんありますね!
ペンペン
補助書類って何ですか?
パンダさん
補助書類は、本人確認書類1つだけでは不十分な場合に必要になる書類のことで、補助書類として認められるものはこの2つしかないんだよね!
パンダさん
- 住民票
- 公共料金領収書
ペンペン
補助書類は少ないんですね!
パンダさん
本人確認書類に書いてある住所が、今住んでいる住所と違う場合にも補助書類が必要になるから覚えておいてね!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
ちなみに公共料金領収書はクレジット払いだと使えないよ~
ペンペン
そんな細かいところまで決まっているんですね!
パンダさん
色々条件があるんだよね…
パンダさん
まあ詳しいことはリンクスメイトの公式サイトの「サポート・ヘルプ」ってところに書いてあるから参考にしてみると良いよ!
パンダさん
ペンペン
わかりました!
パンダさん
それから他にもメールアドレスが必要だったね!
ペンペン
メールアドレスは何でも良いんですか?
パンダさん
先ほども言った通りドコモのキャリアメールは解約すると使えなくなってしまうからGmailなどのメールアドレスがおすすめだよ!
ペンペン
Gmailですか( ゚Д゚)
ペンペン
無料で作れるんでしたっけ?
パンダさん
ここから無料で作れるよ~
ペンペン
ありがとうございます!
パンダさん
あとはクレジットカードがあると良いね!
ペンペン
クレジットカードは持っていなくても大丈夫ですか?
パンダさん
クレジット払い以外にもLP支払いというのがあるから、クレジットカードがない場合はここでLP支払いについて確認してみると良いよ!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
必要なものはこんなところかな!
パンダさん
あとはリンクスメイトの公式サイトから申し込み情報を入力するだけだね!
ペンペン
リンクスメイトのプランってどんなのがありましたっけ?
パンダさん
それはここで詳しく確認してね!
ペンペン
はーい!
3. マイページへ行く
パンダさん
申し込みの手続きを終えたらマイページへ行かないといけないんだよね!
ペンペン
マイページにはどうやって行くんですか?
パンダさん
リンクスメイトの公式サイトの右上にあるメニューからマイページへ行くよ~
パンダさん

パンダさん

ペンペン
わかりました!
パンダさん
申し込み時に決めたログインIDとパスワードを入力してマイページへ行ったらこんな感じで本人確認書類の提出欄があるからここからアップロードするよ~
パンダさん

ペンペン
まだ、申し込みが完了していなかったんですね!
パンダさん
審査に合格しないといけないよ!
4. 審査を待つ
パンダさん
本人確認書類を提出したらこんな感じで審査中になるから1日~2日間待たないといけないね!
パンダさん

ペンペン
1日~2日で審査が終わるんですね!
パンダさん
そうだよ~
パンダさん
審査に合格するとメールが来るから、マイページにログインして「申し込み完了」をタップしないといけないね!
パンダさん

ペンペン
審査に合格したら自動的に申し込みが完了するんじゃないんですか?
パンダさん
それが違うんだよ!
パンダさん
マイページで「申し込み完了」をタップしないと配送されないから注意しないといけないんだよね!
ペンペン
そうなんですね!
ペンペン
気を付けます!
5. SIMカードの到着を待つ
パンダさん
SIMカードは発送されてから到着するまでに2日~3日かかるよ~
ペンペン
待っていれば良いんですよね?
パンダさん
待つだけだね(笑)
6. MNP開通依頼をする
パンダさん
SIMカードが家に到着したらMNP開通依頼をするよ~
ペンペン
MNP開通依頼って何ですか?
パンダさん
MNP開通依頼というのは、電話番号の引継ぎを完了させる手続きのことだよ!
パンダさん
MNP開通依頼が終わればドコモからリンクスメイトに乗り換えが完了して、自動的にドコモは解約されるんだよね!
ペンペン
そういうことですか~
ペンペン
MNP開通依頼ってどうやるんですか?
パンダさん
マイページから行うよ!
パンダさん
詳しくは同封されている説明書に全部書いてあるけど、事前に知っておきたいならここで解説しているから参考にすると良いよ!
ペンペン
ありがとうございます!
7. APN設定をする
パンダさん
最後にAPN設定をして完了だね!
ペンペン
APN設定はどうやるんですか?
パンダさん
APN設定も同封されている説明書にやり方が書いてあるよ~
ペンペン
そうなんですか!
パンダさん
ここでも解説しているから、参考までに確認してみてね!
ペンペン
わかりました!
リンクスメイトを契約したら入れておきたいアプリ
Mate Phone
パンダさん
LinksMateを契約したら「MatePhone」ってアプリをインストールしておくとお得だから紹介しておくね!
ペンペン
「MatePhone」って何ですか?
パンダさん
「Mate Phone」はリンクスメイトユーザー専用の通話アプリで、ここから電話をかけると、20円/30秒の通話料が半額の10円/30秒になるんだよね!
ペンペン
それはすごいですね!
パンダさん
でしょ~
パンダさん
ここからインストールできるから、リンクスメイトを申し込んだら試してみてね!
iOS(iPhone) | Android |
---|---|
ペンペン
ありがとうございます!
パンダさん
「Mate Phone」の使い方についても知りたかったらここを確認すると良いよ~
ペンペン
わかりました!
まとめ
パンダさん
ドコモからリンクスメイトにMNPで乗り換える方法はわかったかな?
ペンペン
なんとなくわかりました!
パンダさん
重要な点は10個だよ!
パンダさん
- 2年縛りのタイミングで乗り換えないと違約金がかかる
- キャリアメールが使えなくなる
- ドコモの端末はリンクスメイトでも使える
- 電話番号を引き継がないなら新規で契約する
- MNP予約番号の発行が必要
- 本人確認書類が必要
- メールアドレスが必要
- クレジットカードがあると良い
- 審査が通ったらマイページで申し込み完了手続きをする
- Mate Phoneをインストールすると通話料が安くなる
ペンペン
色々ありすぎて混乱しそうです”(-“”-)”
パンダさん
ゆっくり確認し直せば大丈夫だよ!
ペンペン
そうですかね…
パンダさん
そんな急ぐ必要ないからね!
パンダさん
でも、キャンペーンを利用するなら急いだ方が良いかも!
ペンペン
何でですか?
パンダさん
キャンペーンは期間限定だから、のんびりしていると終わってしまうんだよね…
ペンペン
そうなんですか!
パンダさん
1,000円くらいお得になるキャンペーンを利用しないのはもったいないよ~
ペンペン
キャンペーンはいつまでやっているんですか?
パンダさん
ここから最新のキャンペーン情報を確認すればわかるよ!
パンダさん
パンダさん
ドコモからリンクスメイトに乗り換える前にキャンペーンがいつまでなのか抑えておかないとね!
ペンペン
わかりました!
キャンペーン情報
パンダさん
リンクスメイトの公式サイトでは、キャンペーンを開催していることがあるよ!
ペンペン
お得に契約できるんですか?
パンダさん
9月13日までに以下のキャンペーンコードを入力して申し込むと初期費用が最大で10,000円割引になるよ!
パンダさん
A100005Q3VBZ1H
ペンペン
それはすごいですね!
ペンペン
どこに入力すれば良いんですか?
パンダさん
LinksMateの公式サイトで入力しないと安くならないから、リンクを貼っておくね!
パンダさん
ペンペン
ありがとうございます!
パンダさん
リンクスメイトに乗り換えれば、通信量を気にすることもなく、ゲームもSNSも使い放題!
パンダさん
月々5,000円だったスマホ代が月々2,000円になれば、毎日100円分のお菓子やジュースを買う余裕もできるし、とても幸せだよ(*^^*)
ペンペン
楽しみだなぁ(*´▽`*)