【全解説】リンクスメイトの6種類の初期費用!無料にすることはできるの?
ペンペン
パンダさん!
パンダさん
どうしたのペンペン?
ペンペン
リンクスメイトの初期費用について詳しく知りたいのですが教えてもらえませんか?
パンダさん
初期費用についてはどこまでわかっているの?
ペンペン
僕、複雑な料金システムとか難しくて何もわかっていないんですよ~
パンダさん
それなら何もわからない初心者向けに一から順番に解説していくね!
ペンペン
ありがとうございます(*^▽^*)
パンダさん
ちゃんと最後まで聞いておくんだよ?
ペンペン
わかりました!
パンダさん
それじゃあ早速LinksMateの初期費用について確認していこうか!
ペンペン
お願いします(‘◇’)ゞ
目次
リンクスメイトの初期費用は無料なの?
ペンペン
そもそもリンクスメイトの初期費用って無料になったりしないんですか?
パンダさん
初期費用の一部が無料になることはあっても、初期費用の全てが無料になることは100%ないね!
ペンペン
そうなんですか!
パンダさん
そうだよ~
パンダさん
だって初期費用は全部で6種類あるからね!
ペンペン
そんなにあるんですか!
パンダさん
もちろん!
パンダさん
だからさすがに無料にはならないけど、キャンペーンによっては安くなることもあるから、キャンペーン情報は欠かさずチェックしないとね!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
それじゃあリンクスメイトの初期費用にはどんなものがあるのか確認していこう!
ペンペン
お願いします!
リンクスメイトの初期費用にはどんなものがあるの?
パンダさん
リンクスメイトの初期費用は6種類だけど、それ以外に現在契約しているキャリアでかかる費用もあるんだよね!
ペンペン
リンクスメイトに乗り換えたら以前契約していたドコモでも費用がかかったみたいな感じですか?
パンダさん
そういうことだね!
パンダさん
だから、リンクスメイトでかかる費用と現在契約しているキャリアでかかる費用を分けて考える必要があるんだよ!
ペンペン
なるほど~
パンダさん
まあ、まずはリンクスメイトでかかる費用について解説していくから聞いておいてね?
ペンペン
わかりました!
リンクスメイトでかかる費用
パンダさん
リンクスメイトでかかる初期費用はこの6つだね!
パンダさん
- 月額基本料
- オプション料金
- ユニバーサルサービス料
- 新規契約事務手数料
- SIMカード発行手数料
- 端末購入代金
ペンペン
いっぱいありますね!
パンダさん
順番に確認していこう!
ペンペン
はーい(^^)/
月額基本料
パンダさん
月額基本料は月々の通信容量の料金だね!
ペンペン
通信容量の料金ってどれくらいですか?
パンダさん
1GBから30GBまでのプランがあって、それぞれこんな感じの料金だよ!
データ+SMS | ||
---|---|---|
1GB |
5GB |
10GB |
500円 |
1,500円 |
2,500円 |
20GB |
30GB |
|
4,200円 |
5,400円 |
ペンペン
安いですね!
パンダさん
大手キャリアと比べれば全然安いよ~
パンダさん
ただ、初期費用はこの料金が日割りになるんだよね!
ペンペン
どういうことですか?
パンダさん
例えば4月25日に契約したのに4月分として10GBの2,500円を取られたら、少ししか使ってないのに不満に思うよね?
ペンペン
そうですね!
パンダさん
だからリンクスメイトには日割り計算があって、申し込み完了日の5日後から料金がかかるようになっているんだよ~
ペンペン
よくわからないです…
ペンペン
具体的にはどういうことですか?
パンダさん
4月10日 申し込み
4月11日 申し込み完了
4月16日 日割り開始
4月11日 申し込み完了
4月16日 日割り開始
パンダさん
こんな感じで4月10日に申し込んで4月11日に申し込みが完了したとしたら、申し込み完了日の5日後、すなわち4月16日からの分を日割り計算して4月分の料金を決めるね!
ペンペン
なるほど~
パンダさん
つまり10GBで契約していると、この場合は15日間分の料金の1,250円が月額基本料の初期費用になるね!
ペンペン
そうやって日割りで計算するんですね!
ペンペン
わかりました!
オプション料金
パンダさん
次にオプション料金も初期費用でかかるね!
ペンペン
オプション料金ってどんなものがあるんですか?
パンダさん
主に加入するのはこの3つだね!
パンダさん
- 音声通話SIMオプション
- カウントフリーオプション
- つながる端末保証 by LinksMate
ペンペン
それぞれどんなオプションなんですか?
パンダさん
音声通話SIMオプションは月額600円で電話機能を付けるためのオプションだね!
ペンペン
音声通話オプションに加入しないとLINEなどで通話できないんですか?
パンダさん
そんなことはないよ~
パンダさん
LINEはインターネットに繋がっていれば通話ができるけど、音声通話SIMオプションは電話番号宛に電話回線で通話するタイプだから別のものなんだよね!
ペンペン
なるほど~
パンダさん
だから電話番号を持ちたい人や引き継ごうと考えている人は音声通話SIMオプションに加入しないといけないんだよね!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
それからカウントフリーオプションというのは、月額500円で様々なアプリを使い放題にできるオプションだね!
ペンペン
使い放題にできるアプリにはどんなものがあるんですか?
パンダさん
たくさんあるからここで詳しく確認してみると良いよ!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
ちなみにグラブルやシャドバと連携して特典をもらいたいという人もこのカウントフリーオプションに加入する必要があるね!
ペンペン
連携なんてできるんですか!
パンダさん
それも上記のリンク先で解説しているから、確認してみてね!
ペンペン
はーい(‘ω’)ノ
パンダさん
最後につながる端末保証 by LinksMateについてだけど、これはリンクスメイトで端末を購入した場合に月額500円で加入できる端末の修理・交換のサービスだね!
ペンペン
端末が故障したら無料で修理してくれるんですか?
パンダさん
無料ではなく4,000円かかるね!
ペンペン
そうなんですか…
パンダさん
だけど、落下や水漏れなどの自分の不注意による故障でも修理してもらえるから安心だよ!
ペンペン
確かにそれは安心です(^^♪
パンダさん
ただ、申し込み時にしか加入できないから気を付けてね!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
まあ、こんな感じでオプションに加入していると初期費用も高くなるから注意しよう!
ユニバーサルサービス料
パンダさん
次はユニバーサルサービス料についてだね!
ペンペン
ユニバーサルサービス料って何ですか?
パンダさん
110番や119番などの緊急通報の電話番号を維持するために必要な料金で、携帯電話を契約する人全員が支払う料金だよ~
ペンペン
それは確かに仕方ない料金かもしれませんね…
ペンペン
ユニバーサルサービス料はいくらなんですか?
パンダさん
2円になったり3円になったり改定されることが多いけど、2018年1月時点では3円だね!
ペンペン
安すぎですね!
パンダさん
そうだね!
パンダさん
だからあんまり気にするほどの料金ではないよ~
ペンペン
わかりました!
新規契約事務手数料
パンダさん
次は初期費用の大部分を占める新規契約事務手数料について解説していくよ!
ペンペン
新規契約事務手数料って何ですか?
パンダさん
新規契約事務手数料というのはリンクスメイトの契約の手続きにかかる手数料だね!
ペンペン
契約者情報を管理しないといけないから人件費がかかるんですね…
パンダさん
そういうこと!
パンダさん
だから初期費用で支払ってしまえば、あとはもう支払うことがないから、最初だけ負担しないといけないね!
ペンペン
なるほど~
ペンペン
新規契約事務手数料はいくらなんですか?
パンダさん
3,000円だよ!
ペンペン
高いですね…
パンダさん
確かに高いけど、リンクスメイトだけ高いというわけじゃなくて、どこも同じような料金なんだよね!
パンダさん
だから携帯電話を契約するなら支払うしかないよ~
ペンペン
わかりました!
SIMカード発行手数料
パンダさん
他にも初期費用としてSIMカード発行手数料がかかるよ!
ペンペン
SIMカードを発行するとかかるんですか?
パンダさん
そうだね!
パンダさん
ちなみにSIMカードというのはこれのことね!
パンダさん

ペンペン
それを端末に入れるんですよね?
パンダさん
そうそう
パンダさん
それでSIMカード発行手数料なんだけど、初期費用として最初だけ400円かかるんだよね!
ペンペン
400円支払ってSIMカードを買うみたいな感じですか?
パンダさん
いや、SIMカードはあくまでレンタルだよ!
パンダさん
だから解約するときにSIMカードを返却する必要があるんだよ~
ペンペン
そうだったんですか!
パンダさん
まあ解約についてはここで詳しく解説しているから、ここを参考にすると良いよ!
ペンペン
わかりました!
端末購入代金
パンダさん
端末を一括で購入するなら初期費用として端末購入代金もかかるね!
ペンペン
端末を購入しない人はかからないんですよね?
パンダさん
リンクスメイト以外で購入した端末を使う人はかからないよ~
ペンペン
ですよね…
ペンペン
端末の価格はどれくらいなんですか?
パンダさん
一括で2万円のものから10万円近いものまで様々だよ~
ペンペン
そうなんですか…
パンダさん
まあ在庫切れで無くなったりしているかもしれないからリンクスメイトの公式サイトで端末の在庫状況について確認しておいた方が良いね!
パンダさん
ここから端末の在庫状況が確認できるから、参考にしてみてね!
パンダさん
ペンペン
わかりました!
現在契約しているキャリアでかかる費用
パンダさん
さて、リンクスメイトの初期費用はわかったけど、現在契約しているキャリアでも費用が発生するから確認しておきたいよね!
ペンペン
そうですね!
パンダさん
現在契約しているキャリアでは以下の3つの費用がかかる場合があるから良く確認しておいてね!
パンダさん
- MNP転出手数料
- SIMロック解除料
- 違約金
ペンペン
わかりました!
パンダさん
ちなみにリンクスメイトに乗り換えないで、新規で契約する人は関係ないよ~
ペンペン
はーい!
パンダさん
それじゃあ順番に確認していこう!
MNP転出手数料
パンダさん
まずMNP転出手数料というのは、リンクスメイトに電話番号を引き継ぐときに必要になる手数料だね!
ペンペン
リンクスメイトに電話番号を引き継ぐと手数料がかかるんですね!
ペンペン
いくらくらいかかるんですか?
パンダさん
大手キャリアではこんな感じだね!
ドコモ |
2,000円 |
---|---|
au |
3,000円 |
ソフトバンク |
3,000円 |
ペンペン
ドコモだけ少し安いんですね!
パンダさん
そうだね!
パンダさん
ちなみにリンクスメイトに乗り換えるにはMNP予約番号というものが必要だから、電話をかけて発行してもらってね!
ペンペン
どこに電話をかければ良いんですか?
パンダさん
大手キャリアの場合はここね!
キャリアのスマホ からかける場合 |
それ以外のスマホ からかける場合 |
|
---|---|---|
ドコモ |
151 |
0120-800-000 |
au |
0077-75470 |
0077-75470 |
ソフトバンク |
*5533 |
0800-100-5533 |
ペンペン
ありがとうございます!
SIMロック解除料
パンダさん
次にSIMロック解除料というものが必要になる場合があるね!
ペンペン
SIMロック解除料って何ですか?
パンダさん
SIMロック解除料というのはauやソフトバンクのスマホをリンクスメイトでも使おうと考えている人が支払う料金だよ!
パンダさん
他社のSIMカードが使えないように端末に鍵がかけられているから、それを解除しないと使えないんだよね!
ペンペン
なるほど~
ペンペン
ドコモの人はかからないんですか?
パンダさん
リンクスメイトはドコモの回線を借りて運用しているから、ドコモの端末を使う場合はSIMロックを解除しなくても大丈夫なんだよ!
ペンペン
それは良いですね!
ペンペン
ちなみにauとソフトバンクの端末はどうやってSIMロックを解除するんですか?
パンダさん
スマホやパソコンで解除するか、ショップか電話で解除するか選べるよ~
パンダさん
ただ、ショップか電話で解除するとSIMロック解除料として3,000円取られるんだよね!
ペンペン
それは困りますね!
パンダさん
だからスマホやパソコンから無料で解除することをおすすめするよ~
ペンペン
どうすれば良いんですかね?
パンダさん
詳しくはここを参考にすると良いよ!
パンダさん
パンダさん
ソフトバンクのSIMロック解除方法
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
ペンペン
ありがとうございます!
違約金
パンダさん
最後に違約金についてだね!
ペンペン
違約金なんてかかるんですか?
パンダさん
大手キャリアの場合は2年以内に解約すると9,500円の違約金がかかるよ~
ペンペン
それは高いですね…
ペンペン
2年以内に解約しなければ大丈夫でしたっけ?
パンダさん
正確には2年1ヵ月目か2年2ヵ月目に解約しないとダメだから、2年3ヵ月目以降に解約しても違約金がかかってしまうね…
ペンペン
それは困りますね…
パンダさん
そうだね!
パンダさん
だから2年経ったらすぐに乗り換えるようにしてね!
ペンペン
わかりました!
パンダさん
こんな感じでリンクスメイトの初期費用には、リンクスメイトでかかる費用と現在契約しているキャリアでかかる費用があったけど、色々ありすぎて分からなくなっていないかな?
ペンペン
色々ありすぎて良くわからなくなってしまいました…
パンダさん
だよね(笑)
パンダさん
それじゃあ初期費用って結局いくらくらいになるのか計算して確認してみようか!
ペンペン
知りたいです!
ペンペン
お願いします!
結局初期費用は全部でいくらなの?
パンダさん
初期費用は新規で契約した場合と乗り換えて契約する場合で違うからそれぞれの場合について確認していくね!
ペンペン
お願いします!
リンクスメイトを新規契約した場合
パンダさん
新規で契約する場合は、初期費用はこの6つだったね!
パンダさん
- 月額基本料
- オプション料金
- ユニバーサルサービス料
- 新規契約事務手数料/li>
- SIMカード発行手数料
- 端末購入代金
ペンペン
そうですね!
パンダさん
まとめるとこんな感じだよ!
月額基本料 |
1GB 500円 |
---|---|
5GB 1,500円 |
|
10GB 2,500円 |
|
20GB 4,200円 |
|
30GB 5,400円 |
|
オプション料金 |
音声通話SIMオプション 600円 |
カウントフリーオプション 500円 |
|
つながる端末保証 by LinksMate 500円 |
|
ユニバーサルサービス料 |
3円 |
新規契約事務手数料 |
3,000円 |
SIMカード発行手数料 |
400円 |
端末購入代金 |
20,000円~100,000円 |
合計 |
3,403円~ |
ペンペン
なるほど!
ペンペン
一番安く契約すれば初期費用は4,000円以内で済むんですね!
パンダさん
そうだよ~
パンダさん
リンクスメイトを新規契約する場合の初期費用はこんな感じだね!
パンダさん
次はリンクスメイトに乗り換えた場合の初期費用について確認していこう!
ペンペン
お願いします!
リンクスメイトに乗り換えた場合
パンダさん
リンクスメイトに乗り換えた場合は先ほどの6つの初期費用に加えて現在使っているキャリアで以下の3つの費用がかかるね!
パンダさん
- MNP転出手数料
- SIMロック解除料
- 違約金
ペンペン
そうでしたね!
パンダさん
それも加えるとこんな感じになるよ~
月額基本料 |
1GB 500円 |
---|---|
5GB 1,500円 |
|
10GB 2,500円 |
|
20GB 4,200円 |
|
30GB 5,400円 |
|
オプション料金 |
音声通話SIMオプション 600円 |
カウントフリーオプション 500円 |
|
つながる端末保証 by LinksMate 500円 |
|
ユニバーサルサービス料 |
3円 |
新規契約事務手数料 |
3,000円 |
SIMカード発行手数料 |
400円 |
端末購入代金 |
20,000円~100,000円 |
MNP転出手数料 |
2,000円~3,000円 |
SIMロック解除料 |
0円~3,000円 |
違約金 |
0円~9,500円 |
合計 |
5,403円~ |
ペンペン
違約金がかからなければそこまで上がりませんね!
パンダさん
そうだよ~
パンダさん
これで初期費用がどれくらいなのかはわかったかな?
ペンペン
わかりました!
パンダさん
それじゃあ次は初期費用の支払いのタイミングについて確認していこうか!
ペンペン
お願いします!
初期費用の支払いのタイミング
パンダさん
初期費用の請求日は申し込み完了日の5日後だよ~
パンダさん
だから4月10日に申し込んで、4月11日に審査に合格して申し込みが完了したら、4月16日が支払日になるね!
ペンペン
なるほど~
パンダさん
ただ、これはクレジットカードで支払った場合なんだよね!
パンダさん
リンクスメイトにはLP支払いというものがあるからLP支払いで契約すると初期費用の支払いのタイミングも異なるよ~
ペンペン
そもそもLP支払いって何のことですか?
パンダさん
LP支払いというのは、LP(LinksPoint)という仮想通貨を購入して支払う方法で、口座振替やコンビニ払いができるんだよ~
ペンペン
クレジットカードがない人でも契約できるということですか?
パンダさん
そうそう
パンダさん
まあ詳しくはここで確認して欲しいんだけど、LP支払いの場合は、初期費用の支払いのタイミングが異なるから注意しないといけないんだよね!
ペンペン
そうなんですか…
パンダさん
だから初期費用の注意点として確認しておかないといけないよ!
ペンペン
わかりました!
初期費用の注意点
パンダさん
LP支払いは銀行口座などからチャージしたLPで支払うから初期費用の支払いのタイミングが異なるんだよね!
ペンペン
いつ初期費用を支払うんですか?
パンダさん
LP支払いの場合は申し込み時に支払わないと申し込みが完了しないよ!
ペンペン
先に支払わないと届けてもらえないんですね…
パンダさん
そういうことだね!
パンダさん
しかもLP支払いで初期費用を支払う場合は来月の分のLPも購入しておく必要があるんだよね!
ペンペン
どういうことですか?
パンダさん
4月に申し込んだ場合は、4月の日割り分の初期費用+5月分の費用のLPを購入しておかないといけないんだよ!
ペンペン
それじゃあ初期費用+来月分のLPを購入しておいて、支払うのは初期費用の分だけになるということですか?
パンダさん
そういうことだね!
ペンペン
何か面倒くさいです…
パンダさん
まあLPは面倒くさいから、クレジットカードで契約することをおすすめするよ(笑)
ペンペン
わかりました!
初期費用を安くする方法
パンダさん
最後に初期費用を安くする方法を紹介するよ!
ペンペン
どうすれば初期費用が安くなるんですか?
パンダさん
エントリーパッケージを利用するんだよ!
ペンペン
エントリーパッケージ?
パンダさん
LinksMateには、以下のようなエントリーパッケージがあって、このエントリーパッケージを購入して申し込むと新規契約事務手数料3,000円が無料になるんだよ!
パンダさん

ペンペン
それはすごいですね!
ペンペン
どこに売っているんですか?
パンダさん
エントリーパッケージはAmazonで350円で売っているよ!
ペンペン
Amazonで買えるんですね!
パンダさん
そうだね!
パンダさん
まあ詳しいことはここで解説しているから、参考までに確認してみると良いよ!
ペンペン
わかりました!
まとめ
パンダさん
どう?
パンダさん
初期費用についてかなり詳しく解説したけど、全部わかったかな?
ペンペン
なんとなくわかりました!
パンダさん
それなら良かった!
パンダさん
あとはリンクスメイトを申し込むだけだけど、お得に申し込む方法とか知ってる?
ペンペン
知らないです…
パンダさん
LinksMateでは定期的にお得なキャンペーンをやっているんだけど、そのキャンペーンを利用して申し込むとお得になることがあるんだよね!
ペンペン
どれくらいお得になるんですか?
パンダさん
キャンペーンの種類にもよるけど、1,000円くらいはお得に契約できることが多いよ!
ペンペン
それは良いですね!
パンダさん
だからリンクスメイトを申し込む前に、一度ここで最新のキャンペーン情報を確認してみてね!
パンダさん
ペンペン
わかりました!
パンダさん
おいらの場合は、リンクスメイトに乗り換えて月々5,000円安くなったから年間にして6万円もお得になったよ!
ペンペン
すごいですね!
パンダさん
通信速度も全然速いし、何より月々の料金が大幅に安くなったから欲しいものが買えて嬉しいよ~
ペンペン
いいなぁ…(*´Д`)
パンダさん
リンクスメイトは自信を持っておすすめできるね!
ペンペン
僕も安く契約します( *´艸`)
パンダさん
頑張ってね!
ペンペン
はーい(^^)/
キャンペーン情報
パンダさん
リンクスメイトの公式サイトでは、キャンペーンを開催していることがあるよ!
ペンペン
お得に契約できるんですか?
パンダさん
以下のクーポンコードを入力して申し込むと初期費用が最大で10,000円割引になるよ!
パンダさん
penpen10
ペンペン
それはすごいですね!
ペンペン
どこに入力すれば良いんですか?
パンダさん
LinksMateの公式サイトで入力しないと安くならないから、リンクを貼っておくね!
パンダさん
ペンペン
ありがとうございます!
パンダさん
リンクスメイトに乗り換えれば、通信量を気にすることもなく、ゲームもSNSも使い放題!
パンダさん
月々5,000円だったスマホ代が月々1,000円になれば、毎日お菓子や飲み物を買う余裕もできるし、ちょっとした幸せを満喫できるよ(*^^*)
ペンペン
楽しみだなぁ(*´▽`*)